2010年07月22日

福の家@三浦海岸 三崎まぐろラーメンというご当地麺が楽しめる

福の家@三浦海岸 鮪しゃぶら〜めん
駐車場有(店横/数台)

・住所 三浦市南下浦町上宮田3421-7
・電話 046-889-0917
・時間 平日 11:00-15:00 / 16:30-21:30
    日曜 11:00-21:00
・定休 火曜日
・HP http://www.fukunoya.info/

福の家 店舗外観.JPG


石神本「ラーメンselection(2010)」に掲載されたお店、今年で20周年を迎えたそうです。釜めしや季節料理のお店なのですが「三崎まぐろラーメン」と言うご当地麺も楽しむ事が出来ます。駐車場は店前と店横に用意されています。

福の家 鮪しゃぶら〜めん.JPG


鮪しゃぶら〜めんVer.3.0(850円)・・・福の家とマーコさんの共同開発だという1杯。三崎まぐろラーメンには大きく分けて2系統あり、こちらではスープを飲むとまぐろを強烈に感じられる「まぐろ濃厚系」となっているのだそうです。非常に個性的であるなとは思いますが、塩気の強さと魚の生臭さとで万人受けする仕様ではないのかなぁと。鮪はしゃぶしゃぶして食べるのですが、しゃぶしゃぶと言えば私はアレの方が好きだったりします(*´д`*)ハァハァハァアハァ

福の家 鮪尾〜めん.JPG


鮪尾〜めん(850円)・・・こちらはソテーしたまぐろの尾が乗っています。共通しているのは、スープ表面に浮いている鮪脂と、海苔の上には鮪節粉が乗っているという事でしょうか。美味しいかどうかは別の話で好みではありませんでしたが、とにかく鮪尽くしな1杯で面白かったです、ご当地麺はやはり個性が強い方が楽しめて面白いですね。

満足度:★★★★★☆☆☆☆☆


posted by ごっち at 00:00| Comment(4) | TrackBack(0) | 三浦市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
麺友会コミュニティーに
参加させて もらった
ヤスです

平塚の夢現
昨日オープンしたみたいです

メニューでは1番下ですが
しおとんこつが売りみたいです

自分は魚介とんこつ食べましたが
普通??
ですかね?

これからも参考に
させていただきます〜

あっ 店主は独学みたいです
Posted by ヤス at 2010年07月22日 12:21
>ヤスさん

夢現オープン情報ありがとうございます。
私もさっそく行ってきました。私は素直に
店主のオススメである塩豚骨を注文しまし
たが、まぁ普通という感想です(ノ∀`)ペチ

夜の部の訪問はお得感があるので、機会が
あればまた他のメニューも食べに行ってみ
たいと思います(´▽`*)
Posted by ごっち at 2010年07月23日 01:20
 
 しゃぶしゃぶは・・・・・・、

 やっぱり給仕の女性がパンツとか履いてちゃダメです♪♪♪。

 

 ちなみにボクはピンサロで(自分が)全裸にならない集中出来ないので全部脱いじゃいます♪♪♪♪♪。

 

 ・・・・・たぶんこのコメント載せて貰えない気がしてきました♪♪♪。

 
Posted by 南極Z号 at 2010年07月23日 03:45
>南極さん

掲載しましたがスルーの方向で(笑)
Posted by ごっち at 2010年07月26日 00:20
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック