【閉店しました】
紫麺王 紫
駐車場有(2台)

・住所 平塚市幸町23-24
・電話
・時間 11:00-22:00
・定休
7/10オープン 駐車場は多少離れてはおりますが2台分用意されています、お店の方にご確認ください。厨房には両手を絆創膏だらけにした人が、ホール係はドンブリが熱くて持てずにフチの部分をつまむ危ない持ち方をしていました。お店がオープンしてから勉強している感じですね、まぁ基本的には全ての職業において日々是勉強なのだろうとは思いますが、両手を絆創膏だらけにした人が厨房にいると言うのは、飲食業としてさすがに問題があるように思えます。
紫(800円)・・・見た目の寂しさからすると強気な価格設定に思えますね。メニュー構成はベースが同じで「紫・こってり」と「白・あっさり」となっています。例えば豚骨だったり鶏だったり野菜だったり、そういった素材の旨みを感じるまえに、酢とみりんに味の印象を全て持っていかれてしまい、個性がありすぎる1杯だなぁとある意味においては深く印象に残るのですが、もう少し素材の旨みを感じれた方が個人的には好み。何気に面白い工夫も凝らされているのですが、分かりづらい為に楽しめないのが残念だったなと。
満足度:★★☆☆☆☆☆☆☆☆
ラベル:紫麺王
【関連する記事】
思うところは同じだったみたいですね。
絆創膏だらけの手や、ドンブリが熱くて
持てない店員がいる店は初めてです(笑)
>なみたくさん
はじめまして、コメントありがとです。
某SNSをここで明かすと伏せた意味が
なくなりますが、ミクシィで書いてます。
限定公開ですので、友人のみの公開設定
とさせていただいております、ご了承を。
ごっちさんの評価を見たにも関わらず、家から近所ということもあり、行ってみました。
味は八王子系で好みの味でした。
八王子系は移転したJAHさん以来ですね。
ごっちさんの好みと私の好みはかなり似ていて、味自体もなかなかではないかと思いましたので、ぜひもう一度行ってあげて下さい。
たぶん発展途上のお店です。
追伸:過去3度湘南界隈のラーメン屋さんでごっちさんに間違われました(^^;;
どもども、コメントありがとうございます。
味が八王子系と聞いて、なるほど!と思いま
した。私の時はみりんに味が支配されていて
想像もつかなかったですが、言われてみれば
確かに八王子系を踏襲しているのかも!
私はオープン初日での訪問でしたから、店主
さんもあれこれと試行錯誤でよりよい1杯を
作ろうと進化させていってるんですね。近々
再訪してみたいと思います(´▽`*)
で、好みだけでなく見た目も似ていると・・・
3度も間違われたんですか、私はお店で声を
かけられた事は2回しかないんですが(笑)