2010年06月26日

味の大西/伊豆店@伊東市

味の大西/伊豆店 ラーメン
駐車場有(店舗前/7台)


・住所 伊東市吉田747-120
・電話 0557-45-4283
・時間 11:00〜15:00 / 17:00〜20:00
・定休 木曜日
・記事 『味の大西』記事一覧

味の大西/伊豆店 店舗外観.JPG

わさらび@沼津市」→「毎度!@三島市」からの連食。ジンさんと巡る静岡麺の旅で、全行程がジンさんの運転。運転手付きの麺旅は楽でええのぉ。お店には中休みの時間に到着したのですが、店舗外観を撮影していたら店主さんが早めにお店を開けてくれました(´▽`)

こちらは小田原系と呼ばれるご当地麺を提供するお店であり、小田原系の祖とされる「味の大西@湯河原」の暖簾分け。年配のご夫婦でお店を切り盛りしています。小田原系は跡継ぎのいないお店が多く、これから数年の間にずいぶんと数が減っていくのでしょう。本当にラーメン界の絶滅危惧種ですね。

味の大西/伊豆店 チャーシューワンタンメン.JPG

チャーシューワンタンメン(1100円)・・・小田原系における王道の注文がこれ、チャーシューワンタンメンを食わずして小田原系を語るなかれ。味の大西は元々が精肉店、それ故にチャーシューメンが人気のあるお店なんですよね。餃子のように大きなワンタンも人気で、チャーシューメンやワンタンメンを看板メニューとし、それ以外にはレンゲをつけないお店もあるくらい。ちなみにこれは、連食3軒目だと言うのに小田原系でこれ以外の注文は有り得ない、としたラヲタの鏡であるジンさんの注文したものです。

味の大西/伊豆店 ラーメン1.JPG

味の大西/伊豆店 ラーメン2.JPG

ラーメン(600円)・・・超へタレな私が注文したのはこれでーす(苦笑)
Twitterでつぶやいたところ、小田原系の重鎮みやっちさんから「チャーシューはどうした、このモグリ野郎( ゚д゚)、ペッ」とフォローが入りまちた(ノ∀`)ペチョン

満足度:★★★★★★★☆☆☆

ラベル:味の大西
posted by ごっち at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 静岡県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
次は、重鎮も連れて行かなきゃ。
ダネ^^

真鶴と湯河原っ!
Posted by ジン at 2010年06月27日 04:16
>ジンさん

大西の連食ですか!?私と重鎮は湯河原は
訪問済みなので、ジンさんだけ撃沈確定の
連食を頑張ってくださいね(笑)

もちろん、両店チャーシューワンタンで!
Posted by ごっち at 2010年06月28日 02:42
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック