2010年06月09日

毎度!@三島市

支那そば家 毎度! 醤油&冷やし中華
駐車場有(住所:三島市大宮町2-1-5/4台)


・住所 三島市大宮町1-11-1
・電話 055-976-2118
・時間 11:30〜14:30 / 18:00〜20:30
・定休 月曜+火曜

支那そば家 毎度! 店舗外観.JPG

わさらび@沼津市」からの連食。ジンさんと逝く麺旅の2軒目、現地で合流したボボイさんも連食に付き合ってくれました。佐野実氏@支那そばやで修業した店主が作る、無化調の1杯が楽しめるお店ですね。

支那そば家 毎度! 醤油1.JPG

支那そば家 毎度! 醤油2.JPG

醤油(890円)・・・修行先である支那そばやとは、見た目も味も大きく異なります。写真では分かりづらいのですが軽く濁りのあるスープとなっていて、動物系が支那そばやに比べそれほど強く出ておらず、動物・魚介・醤油とバランス重視の仕上がりになっている感じ。スープの印象が強く残らなかったぶん、麺の印象が強く残りました。麺は自家製で、国内産小麦石臼挽き全粒粉を使用しているもの。小麦の香りがよく、麺のコシがいいですね。旨かったです。

支那そば家 毎度! 冷やし中華.JPG

冷やし中華(1200円)・・・こちらは限定の冷やし中華、残念ながら既に提供は終了しています。見た目からして美味しそうですね、こちらはジンさんボボイさんが食されたもの、感想はお二方のブログを参照してください。

満足度:★★★★★★☆☆☆☆


posted by ごっち at 00:00| Comment(4) | TrackBack(1) | 静岡県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
今度は、ニューレガシィだぁ^^
楽しみだなぁ♪
N野さんも誘おうかっ!^^

Posted by ジン at 2010年06月10日 20:47
>ジンさん

N野さんって誰でしょw
Posted by ごっち at 2010年06月11日 00:52
先日はありがとうございました。

今度はこちらから攻めに行きましょうかね?(笑)

ニューレガシー、ホントに停まるか体験してみたい。(^^;)

あっ、リンクさせてもらってもかまわないですか?
Posted by ボボイ at 2010年06月12日 23:23
>ボボイさん

こちらこそ先日は、いや先月はありがとう
ございました。都内まで行かず、湘南地域
下車の場合は是非ご連絡を、お付き合いさ
せていただきます。でもジンさんのように
当日の突然のお誘いは勘弁願います(笑)

リンクは全然構いません、こちらもリンク
貼らせていただきました。今後ともどうぞ
よろしくお願いします(〃 ̄ー ̄〃)
Posted by ごっち at 2010年06月13日 03:33
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

2011-06-19
Excerpt: 場所は三嶋大社のすぐ近くにあります。 でも、駐車場は店から裾野側に100mくらい進んだ右側にあり、分かりづらいかもしれません。 店に入って感じたことは・・・ 鰹節のいいにおい 食券機で食券を購入!..
Weblog: 静ラ〜 ★静岡ラーメン★
Tracked: 2011-06-19 16:56