駐車場有(施設利用で30分無料)
・住所 横浜市港北区新横浜2-14-21
・電話
・時間 平 日 11:00-22:00前後
土日祝 10:30-22:00前後
・定休 無休
頑者の新横浜ラーメン博物館店の試食会に行ってきました。埼玉は川越にある行列店ですね、今やつけめんを語る上で外せない「魚粉」を最初に投入したという、つけめん界のパイオニア的存在。ラー博でつけ麺をメインとするお店は初でしょうか。本店は総入れ替え制のようですが、さすがにこちらは入れ替え制ではないですね。当面はつけめんと辛つけめんの2種類のみの提供となるようです。ラー博と言えばのミニの提供もありました。
つけめん(900円)・・・試食会という事で無料で食べれました。鶏ガラと豚骨がベースの動物系スープと、カツオや鯖や煮干をたっぷりと凝縮した魚系のダブルスープ。濃厚ながらもしつこく感じないバランスが流石。今でこそ当たり前となった「濃厚豚骨魚介×極太麺」の立役者であり、10年もの間ずっと業界のトップを走り続けている頑者の1杯が美味しくないわけがないですね。スープ割をして汁完となりました。満足。
満足度:★★★★★★★☆☆☆
ラベル:頑者 新横浜ラーメン博物館
訪問&コメントありがとうございました。
湘南は宿題店が多いのですが、ぼちぼち訪問したいと思っています。
頑者にいらした方々は麺通が多かったようですね。さすが先駆けの頑者ですね!
お気に入り登録しているので、こまめに
チェックしているんですよぉ(´▽`*)
これからもちょくちょくお邪魔させて
もらいますねっ。お互い体には気をつけ
楽しい麺ライフを送りませう(≧∇≦)b