駐車場有(施設共用/複数台)

・住所 海老名市中央1-18-1
・電話 046-233-3999
・時間 11:00〜23:00
・定休 年中無休
・記事 『鈴木味噌ラーメン店』記事一覧
ビナウォークにあるラーメン集合施設「らーめん処」に行ってきました。こちらのお店は相模大野にある「鈴木ラーメン店/未訪」のネクストブランド店です。駐車場はビナウォーク施設と共用、複数あるらーめん店舗どこで食べても1時間無料となります。2店舗の利用で2時間無料、3店舗まで加算してくれます。
つけ麺/並盛(850円)・・・卓上お冷ポットの下に受け皿も何も置いてないもんだから、各席びしょびしょになっています。とりあえず濡れたカウンターに着席、前客の食べこぼしか卓上調味料のものか、ゴマも散らばっていて苦笑い。そんなこんなで、つけ麺が提供されました。
麺量は並盛で350gと多く、野菜もてぃんこ盛りでボリュームがありますが、チャーシューは神業的に薄い。味噌をウリにしているお店ですから味噌であってほしかったのですが、なってこったい醤油味。豚骨魚介醤油ですね、魚介が強く出ています、全体的にしょっぱめの味付けかな。最後はスープ割で〆!
満足度:★★★★★☆☆☆☆☆
ですね?もしやラ−メンの食いすぎ
が原因とか・・・?
毎度清勝丸ばかりじゃつまらんので
味噌が食いたくなり、いっぱちまで
行くのは遠いこともあって以前から
気になってたここを食ってみました
昼時を避ければそれほど混雑も無く
割とすんなり出てきたような。
王道的に味噌にしましたがなかなか
私好みの濃い目な感じ、兄ぃと同じ
東北出身なので味噌大好きです。
久々ス−プまで完食でした。
ちなみに味噌好きということなら、
さがみ野のさがみ健康ランドの隣に
ある食堂の味噌をオススメします。
見た目的には小林屋のくまおやじの
ような感じでしょうか。
最近ラ−メン食いすぎてるなあ・・
心配させてすみません、ただ単にお酒の
飲み過ぎです。このブログは別に毎日
更新しているわけではなく、暇な時に
数日分まとめて書いて、何日の何時に
なったら公開されるように、予約投稿と
いう形でやっているので、毎日更新して
いるように見えるだけなのです。なので
飲みが続いたら記事ストックが尽きて
しまい、今回のような事になるんです(汗
鈴木味噌、初訪ですか。確かに濃いと
言うかしょっぱい感じの味噌で、東北
出身者に受けが良さそうな味噌ですねw
健康ランドの隣の味噌、ちょっと気に
なるので機会があれば行ってみたいと
思います。ラーメン、はまると抜けれ
ないですよね。私は今日3杯も食べて
しまいました・・・肥える(;´Д`)