スマートフォン専用ページを表示
湘南ラーメン食べ歩記
<<
亜舵夢巣@金沢区
|
TOP
|
麺家いろは@海老名 黒プレミアム
>>
2009年06月01日
平塚の新店
【
絹の柳屋@呉服屋三代目
】さんから『うちのお店の3件隣にラーメン屋さんがオープンしましたよ!』との情報をいただきました (* ^ー゚)サンクス
2度足を運んだんですが営業しておらず、未だに食べれてないんですけどね。各ブログ等を見てても誰も書いてないようなので、先に新規店があるよとだけ書いておきます。誰か、行かれましたら感想よろしくですヽ(´ー`)ノ
【関連する記事】
2014年ですね
最新ラーメンの本
京都旅行
東北地方太平洋沖地震
エイプリルフール
posted by ごっち at 03:44|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
未分類
|
|
この記事へのコメント
どもー。
ごっちさんに情報もらってから
行きたい行きたいと思いつつ、
飲み会だったり、半額だったりで
行けてない…(ノД`)
気になる〜
Posted by
ナリキヨ
at 2009年06月01日 10:49
実は土曜に行こうとしたんですが、開いておらず、
結局、いったんもめんですた。
Posted by
gote
at 2009年06月01日 19:28
へぇ〜、あの通りにですか。それは初耳です。
最近は、外にあんまり食べに行ってないナァ・・・
是非今度誘ってください。(笑)
あっ、そうそう。MNビルの裏道をまっすぐダイエーの方に歩いていくと、
「城門ラーメン」の看板が途中に・・・前に通りがかった時に見たもんで。
お店、作っているような感じだったけど・・・
ごっちさんのほうに情報とか、なんかありますか?
Posted by
one-shot
at 2009年06月01日 22:29
>ナリキヨさん
私もすごい気になっているんですよね・・・
三代目さんの情報によると「普通」なのだ
そうですがw うーん、早く食べてみたい。
>goteさん
土曜日も営業してなかったんですか、私は
日曜日にフラれましたよ。いつ営業してい
るんでしょうね。避難先は八雲ですた。
>one−shotさん
今度待ち合わせして食べに行きますかい?
メールフォームから連絡先教えてくれれば
お誘いしまっせ!城門については下記参照
◆goteさん
http://gotemba.blog95.fc2.com/blog-entry-192.html
◆みやっちさん
http://ramen-travel.com/archives/51221982.html
Posted by
ごっち
at 2009年06月02日 03:13
はじめまして〜
何回か光湘に行きました
塩、醤油、坦々麺だったかな?
が、あり 塩と醤油を食べました〜
店主が純粋なスープを追求してるらしく
鳥ガラのシンプルスープですね
塩はモンゴル岩塩で ひでたんとかと一緒かな?
個人的には醤油がよいと
思いました。
塩は八雲、ひでたんなど
近所にあるので〜
では
Posted by ヤス at 2009年06月03日 21:55
>ヤスさん
はじめまして、コメントありがとです♪
既に何回か行かれたとは。メニゥは3種類
ですか、店主の『純粋な〜追求』ってのが
いいですね。これは期待が持てそうです。
訪問した際には醤油を食べてきたいと思い
ます。情報ありがとでしたヽ(´ー`)ノ
Posted by
ごっち
at 2009年06月08日 03:07
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
Tweets by shonanramen
Instagram
/
楽天ROOM
/
食べログ
検索
個性派
卍力@西葛西
鷹の爪@行徳
家系
三浦家@京成金町
麺家たいせい@中野坂上
煮干し
西永福の煮干箱@西永福
麺処晴@入谷
豚骨魚介
吉左右@木場
こうかいぼう@門前仲町
醤油
ramen club トトノエ@金町
らぁ麺や 嶋@西新宿五丁目
塩
桜上水 船越@桜上水
味噌
大島@船堀
つけ麺
ramen club トトノエ@金町
長男、ほそのたかし@江古田
油そば
満鶏軒@錦糸町
カレー
半月@西武新宿
とんかつ
はせ川@両国
とんかつ檍@大門
焼鳥
白金 酉玉 神楽坂店@牛込神楽坂
伊勢廣 京橋本店@京橋
焼肉
焼肉あがり 本店@松戸
ハンバーガー
No.18@池袋
うどん
純手打ち讃岐うどん五郎@錦糸町
元咲@小岩
そば
並木藪蕎麦@浅草
吟八亭やざ和@亀有
喫茶店
from afar@田原町
掲載紙面
↓私が載っています↓
【中古】最新ラーメンの本 2012 神奈川・多摩 (CARTOP MOOK)/石山勇人
価格:697円(税込、送料別)
(2022/3/28時点)
カテゴリ
千代田区
(79)
中央区
(45)
港区
(23)
新宿区
(25)
文京区
(31)
台東区
(35)
墨田区
(13)
江東区
(39)
品川区
(13)
目黒区
(5)
大田区
(16)
世田谷区
(13)
渋谷区
(15)
中野区
(5)
杉並区
(10)
豊島区
(15)
北区
(8)
荒川区
(12)
板橋区
(4)
練馬区
(3)
足立区
(13)
葛飾区
(110)
江戸川区
(88)
23区外
(52)
鶴見区
(15)
神奈川区
(8)
西区
(18)
中区
(4)
南区
(3)
港南区
(12)
保土ヶ谷区
(1)
旭区
(0)
磯子区
(1)
金沢区
(1)
港北区
(39)
緑区
(0)
青葉区
(9)
都筑区
(0)
戸塚区
(25)
栄区
(5)
泉区
(0)
瀬谷区
(7)
川崎
(22)
相模原市
(43)
横須賀市
(12)
平塚市
(266)
鎌倉市
(36)
藤沢市
(140)
小田原
(48)
茅ヶ崎市
(158)
逗子市
(0)
三浦市
(1)
秦野市
(75)
厚木市
(133)
大和市
(31)
伊勢原市
(23)
海老名市
(80)
座間市
(6)
南足柄市
(2)
綾瀬市
(2)
三浦郡葉山町
(0)
高座郡寒川町
(10)
中郡大磯町
(4)
中郡二宮町
(18)
神奈川他
(19)
北海道
(0)
青森県
(0)
岩手県
(0)
宮城県
(2)
秋田県
(22)
山形県
(11)
福島県
(25)
茨城県
(25)
栃木県
(10)
群馬県
(2)
埼玉県
(22)
千葉県
(49)
新潟県
(9)
富山県
(0)
石川県
(0)
福井県
(0)
山梨県
(5)
長野県
(1)
静岡県
(19)
京都府
(6)
大阪府
(1)
神奈川-箱根・湯河原
(20)
湘南グルメ
(15)
高速PA・SA
(13)
学食&社員食
(7)
カップ麺
(85)
コンビニ麺
(3)
未分類
(40)
東京-23区
(57)
最近のコメント
麺処 びぎ屋@学芸大学 特製醤油らーめん
by 言霊 (05/19)
キッチンマミー@神保町 ミックスセット
by ごっち (04/27)
キッチンマミー@神保町 ミックスセット
by ひざげり (04/25)
天藤@西葛西 天丼
by ごっち (02/09)
天藤@西葛西 天丼
by ひざげり (02/07)
RDF Site Summary
RSS 2.0
ごっちさんに情報もらってから
行きたい行きたいと思いつつ、
飲み会だったり、半額だったりで
行けてない…(ノД`)
気になる〜
結局、いったんもめんですた。
最近は、外にあんまり食べに行ってないナァ・・・
是非今度誘ってください。(笑)
あっ、そうそう。MNビルの裏道をまっすぐダイエーの方に歩いていくと、
「城門ラーメン」の看板が途中に・・・前に通りがかった時に見たもんで。
お店、作っているような感じだったけど・・・
ごっちさんのほうに情報とか、なんかありますか?
私もすごい気になっているんですよね・・・
三代目さんの情報によると「普通」なのだ
そうですがw うーん、早く食べてみたい。
>goteさん
土曜日も営業してなかったんですか、私は
日曜日にフラれましたよ。いつ営業してい
るんでしょうね。避難先は八雲ですた。
>one−shotさん
今度待ち合わせして食べに行きますかい?
メールフォームから連絡先教えてくれれば
お誘いしまっせ!城門については下記参照
◆goteさん
http://gotemba.blog95.fc2.com/blog-entry-192.html
◆みやっちさん
http://ramen-travel.com/archives/51221982.html
何回か光湘に行きました
塩、醤油、坦々麺だったかな?
が、あり 塩と醤油を食べました〜
店主が純粋なスープを追求してるらしく
鳥ガラのシンプルスープですね
塩はモンゴル岩塩で ひでたんとかと一緒かな?
個人的には醤油がよいと
思いました。
塩は八雲、ひでたんなど
近所にあるので〜
では
はじめまして、コメントありがとです♪
既に何回か行かれたとは。メニゥは3種類
ですか、店主の『純粋な〜追求』ってのが
いいですね。これは期待が持てそうです。
訪問した際には醤油を食べてきたいと思い
ます。情報ありがとでしたヽ(´ー`)ノ