2009年04月20日

麺や八雲@平塚 醤油+チャー飯+杏仁

麺や八雲 醤油+チャー飯+杏仁
駐車場無(周辺コインパーキング利用)


・住所 平塚市桃浜町23-18
・電話 0463-35-0079
・時間 11:30〜15:00 / 18:00〜21:00 (日祝の夜 17:00〜20:00)
・定休 木曜日
・記事 『麺や八雲』記事一覧

20090325205527 麺や八雲@平塚.JPG

実は身内のような関係のお店なんですよ。コメント欄まで見てくれている人は気付いていたと思いますが。いつもシャッターが閉まる頃くらいにお店に顔を出し、他のお客さんがいなくなった店内で店主と談笑し、らーめんをご馳走になっています。なのでお子さんが生まれた事なんかがすぐ書けたんですよね。

20090325203203 麺や八雲@平塚.JPG

閉店間際での訪問なので、いつも「作りやすいの、なんでもいいですよ」と言うのですが、今回は醤油の全増しが出てきました。ここの醤油の魚介の効かせ方がいいんですよね、以前はちょっとクセの強い味になっていた時期もあったんですが、最近は優しい感じに落ち着いてきててかなり自分好みです。

20090325203422 麺や八雲@平塚.JPG

20090325204911 麺や八雲@平塚.JPG

ご飯が丁度1杯分余ったらしくチャーシューご飯もいただきました。杏仁豆腐は追加でお願いしちゃいました。うーん、身内だからと誉めるわけじゃないんですが、八雲はやっぱり美味しい。駐車場がなくてちょっと不便なんですけどね、機会があれば是非足を運んでみてほしいお店です( ̄ー ̄)

満足度:★★★★★★★★☆☆

ラベル:麺や八雲
posted by ごっち at 19:58| Comment(12) | TrackBack(3) | 平塚市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。
こないだ八雲に初来店しました!
やっぱり平塚で有名なラーメン屋さんな
だけに、おいしかったです☆
また行きまーす^^
閉店間際に行けば、ごっちさんに会えるんですかね(笑)
Posted by なぎさ at 2009年04月21日 01:06

おはようございます。

日曜のお昼は並んでて断念でした(泣)。

平日早めにお邪魔する予定です♪。



Posted by 南極Z号 at 2009年04月21日 07:14
ここは美味しいですよね。
美味しいラーメン屋の店主と仲良くなれるっていいな〜〜羨ましいです。

村ぽち
Posted by 野球小僧 at 2009年04月21日 13:56
ささやんでコメントして以来ですかね?久々のコメントです。
こちらのおススメに従い先日行ってきました。醤油の肩ロースのチャーシュー麺とチャーシュー丼食べたんですが・・・うまいの一言。ごっちさんはただのエロエロ大魔王じゃないと認識しました。

ただ・・・八雲さん、安いのに量もしっかりなんですね(通常は喜ぶべきですが)常人並の胃袋の自分にはチャーシュー麺とチャー丼はきつかったです。

でも、チャーシュー旨いんだよな〜。今度行ったら胃袋KO覚悟でまた頼んじゃいそうです。
Posted by favorite at 2009年04月22日 00:59
この記事を見た上司に「案内しろ」と
脅されて昼に行ってきました。
いや、脅されなくても行きたかったんですがw

久々に醤油と味玉で食べたんですが、記憶にある
味より美味しくなってるような気がします。
初訪の上司も「あの味で基本600円は奇跡だ」
とご満悦の様子でした。
素晴らしい店ですよね(´▽`)
Posted by tetsu at 2009年04月22日 19:08
原価ギリギリでやってるって、
会社?だったら倒産レベルでやってるって言ってたよ(´・ω・`)
Posted by ひとみ at 2009年04月22日 22:48
こんにちは、麺たぼりっくです。

こないだ義理の弟と日曜日に八雲に行こうと思ったらすげえ行列ができていたので、ご近所の「つくし」に行っちゃいましたよ。
Posted by 麺たぼりっく at 2009年04月24日 08:33
>なぎささん

早い時間にはいませんので、会えるとしたら
閉店間際くらいでしょうね。なので、次回の
訪問は是非遅い時間にお越しくださいませw

>南極さん

日曜は混んでいたみたいですね。私は日曜は
二日酔いで死んでいたので、お昼なんてまだ
唸っていたと思います。元気ですねーw

>野球小僧さん

別に私が店主と仲良くなったのではなく仲の
いい人がこちらでバイトをされてますので。
数多く巡るのを優先だと、店主と仲良くなる
機会も少ないですからね(;´д`)ゞ

>favoriteさん

こらこら、誰がエロエロ大魔王ですかっ!w
ま、こちらのお店はチャーシューはいいのを
使ってますんでね、美味しいですよね(´▽`*)
また次回訪問の際には、無理してくださいw

>tetsuさん

tetsuさん顔バレしてしまいましたねw
八雲の某氏から「凄い写真撮ってる人がいて
コメントの人だって分かった」と・・・ニヤリ

>ひとみさん

他所と比べると確かに原価はアレでしょうね。
出身店の値段なんかを思うと、余計にねぇ。
まぁ今のまま頑張ってもらいたいですよね。

>麺たぼさん

そいつは残念です。また今度、訪問してくだ
さいねっ!でも、つくしも美味しいですから
そちらに避難する気持ちも分かりますねw
Posted by ごっち at 2009年04月26日 15:08
>お子さんが生まれた事なんかがすぐ書けたんですよね

ふぅ・・。
仕込んだのがすぐ分かったじゃなくって良かった(ぉw











え?
ナニをですか?
チャーシューですよ??w
ではご機嫌よぉ〜( ・∀・)ノ
Posted by ジン at 2009年04月26日 23:03
>ジンさん

今度は渦のトイレで寝てきてくださいw
Posted by ごっち at 2009年04月28日 01:51
こんにちわ。
ごっちさんのこのお店の記事いつも読んで、うまそうだなあと思ってますです。
池尻大橋にも八雲ってお店あるみたいなんですけど関連はないんですかね?
Posted by next at 2009年04月29日 11:39
>nextさん

こんにちはー!池尻大橋の八雲とは関係は
ありません。コチラの店主の出身は横浜は
都筑区の「魂」というお店になりまーっす
ヽ(´ー`)ノ

HANABI好きなら、ここも絶対絶対に
美味しいと思ってもらえるはず!遠いけど
機会があれば是非!その際にはお声をー♪
Posted by ごっち at 2009年05月05日 01:17
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

麺や 八雲
Excerpt: 地図:神奈川県平塚市桃浜町23-18 駐車場:無し(周辺有料Pは本文参照、店の前に公共の駐輪スペース)営業時間:11:30〜15:00 18:00〜21:00 日・祝11:30〜15:00 17:00..
Weblog: 厚木のラーメン好きのくだらないブログ
Tracked: 2009-05-04 19:05

麺や 八雲@平塚
Excerpt: ※5月6日。 塩らーめん(¥600)  今や、平塚随一の実力店となっている『八雲』。いつも行きたいと思いつつ、行けないお店の一つです。  何でも、今年の始め頃、店主さんにお子さんが生まれ..
Weblog: ラーメン食べ歩紀行
Tracked: 2009-05-07 22:51

八雲
Excerpt: 今日は仕事で、神奈川県平塚市に行ってきました。 同僚YM氏に、『おいしいから行っ
Weblog: きよすけの悠々備忘録
Tracked: 2013-10-16 19:45