2009年03月31日

本丸亭@厚木 本丸塩らー麺

本丸亭 本丸塩らー麺
駐車場有(文中参照/6台)


・住所 厚木市幸町4-10
・電話 046-227-3360
・時間 11:00-15:00 / 18:00-22:00
・定休 火曜日
・記事 『本丸亭』記事一覧

本丸亭 店舗外観.JPG

神奈川の名店の1つ、全国区の知名度を誇るお店です。その本店が行動圏内にあるのが嬉しいっ!最近は行列も減ってきた印象がありますが、まぁ近場住みだとたまたま前を通った時に空いていたら、スッと寄れるのがいいですね。駐車場は店の裏に2台、店舗並びちょい奥の食堂の隣に4台が用意されています。食堂隣はちょっと狭いので大きな車は苦労するかも知れません。

本丸亭 本丸塩らー麺1.JPG

本丸亭 本丸塩らー麺2.JPG

本丸塩らー麺(800円)・・・生粋塩がメニューから消えていたので、久々に基本の本丸塩を注文。透明感のあるスープですが、旨味がギュッと詰まってる1杯。各々にレベルの高い具材が、高い次元でバランスよくまとまっています。各種ランキングの上位常連店ですが、食べてみるとそれも納得出来る味ですね。たまに朝の5時とか早い時間に店の前を通る事があるんですが、既に仕込みを開始してますからね。昼の部と夜の部と、それぞれに1番美味しいところで提供出来るように2本のスープを時間差で仕込んでいるそうです、恐れ入りますね。手間暇がかかっているのが味わえるスープ、ほんと美味しいです。

満足度:★★★★★★★☆☆☆

ラベル:本丸亭
posted by ごっち at 00:00| Comment(5) | TrackBack(1) | 厚木市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
本丸亭旨いですよね!俺はまだ人気出る前から何回も行ってます。ただ最近気になる事もありますよ。まず味が少し落ちたのと店主の態度が変わった事ですね。オープン当初からのファンが離れて来てるみたいですし。
Posted by Hikaru at 2009年03月31日 21:37
ここのラーメン屋行きたい(・∀・)

辛いのでないの食べたい(`ε`)
Posted by ひとみ at 2009年04月01日 17:02
>Hikaruさん

本丸亭、美味しいですよね。味については
相変わらずの早い仕込み時間等を考えると
「落ちた」とは考えづらいかなぁと思って
います。店主は、久しく見ておりませぬ・・・

まぁ色々と難しいところですよね。簡単に
目の前のドンブリを楽しむだけです、はい。

>ひとみさん

この近くに新店が出来たそうなので、そち
らの訪問を兼ねて行きますか。私もここで
つけ麺を食べてみたいなと思っているので。
Posted by ごっち at 2009年04月04日 14:19
久々に行って来ました。でも昔の美味しさは何処へやら…麺は延び延び、味は薄い。やはり店主が変わるとダメみたいですね。
Posted by bakubaku at 2009年09月27日 23:30
>bakubakuさん

確かに店主の姿は見なくなりましたもん
ねぇ。しかしながら、今も昔と変わらず
朝の5時には既に仕込みを開始していた
りと、決して手を抜いているわけではな
いと思うんですよね(;´д`)ゞ
Posted by ごっち at 2009年09月28日 03:21
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

本丸塩らー麺 本丸亭@厚木
Excerpt: 神奈川県厚木市の本丸亭で本丸塩らー麺を食す。 最寄り駅は小田急小田原線本厚木駅。 徒歩8分ほどの場所にある。 神奈川県で塩らーめんと言えばここと言っても過言ではないほどの有名店。 ..
Weblog: 大豆の気持ち。
Tracked: 2009-07-15 23:59