駐車場無(近隣有料P多数有)
・住所 横浜市西区北幸2-10-21
・電話 045-324-0767
・時間 11:30-21:00(スープなくなり次第終了)
・定休 日曜日
店主は『ZUND-BAR@本厚木』の出身という事で、神奈川淡麗系の流れを汲んでいるお店、という事になるのでしょうか。以前は大和で塩の専門店として営業されていましたが、諸事情あり充電期間を経て横浜に移転再開し、醤油が新たにメニューに加わりました。先月から通し営業に変更され、非常に通いやすくなったのが嬉しいですね。横浜方面に来た際には優先して通いたいくらいのお気に入りです。
味玉醤油らぁ麺(800円)・・・食べてみると淡麗系と言うには、また違った味わいかなと思います。鶏を軸に旨味がしっかりと引き出されていて、店で火を入るというこだわりの生醤油と合わせ仕上げるスープは、ただただ美味しい。完飲はお腹の事情で滅多にしないのですが、美味しいラーメンの前ではお腹の事情とか考える前に、気がつけばスープもなくなってしまうという話です。
満足度:★★★★★★★★☆☆
ラベル:麺や維新
珍しく「星8っつ」連発なんですね。
しかも、今回は姦淫(なぜかそう変換されました)、
じゃなくて「完飲」とは。
個人的にはやや肌色の残るチャーシューに引力をかんじてしまいます。
で、コメントありがとうございまーす♪
実は前記事の八雲@平塚は、身内のお店
とでも言いましょうか、★8っつ固定の
お店なんです。それに、たまたま維新が
続いた感じですかね。それと「完飲」は
1発変換出来ませんので、姦淫が出てく
るのは普通なんです。姦淫と書いた方が
読み手側にはいいかも知れませんけどw
もし、横浜駅周辺でラーメンが食べたく
なった際は、コチラのお店を思い出して
みてください。行って損はないですよ♪
野球小僧はラーメン屋をいつもハシゴするのでスープは全ては飲みません。
麺だけでもメタボになってます。
村ぽち
お腹を壊すので、だいたい3口程度しか
飲まないんですけどね。全飲みは、年に
数回しかありませんので、太る事なんか
気にしません。運動すりゃいいのですw
てか会社の別棟がこのお店のすぐ近く
にあるのに、今日まで行ったことが
無かったという不届きものです・・・
別棟で土曜だと言うのに集まりがあり
昼に行ってみようと考えてたら、別棟
で仕事をしている友人が醤油味玉から
食ってみると良いというのでその通り
醤油味玉大盛にしました。
私はあまり醤油が好みではないのです
けどここの醤油はいいですね。
なんだかほっとする味でした。
別棟の人々がここで食べれるのが少し
羨ましいです、毎日食べてたら飽きる
かな?
どもども、維新美味しいですよね。神奈川の
醤油で個人的に好きなのが、維新と相模原の
69です。機会があればそちらも是非食べてみて
ください。維新の味が気に入ったのなら69も
絶対に美味しいと思うはずでっす(´▽`*)
しかし別棟の人達は羨ましいですね。にゃん
まげさんも、集まりがある度に食べに行ける
ので、それだけでも充分に羨ましいですよw
さすがに毎日食べると飽きがくると思います
けど、限定もあったりしますし、なによりも
重く残るコッテリしたものではないのでそれ
なりに長く食べられるのかなと思います♪