2009年03月11日

ら〜めん村田屋@相模原

ら〜めん村田屋 らーめん&黒らーめん
駐車場無(周辺コインパーキング利用)


・住所 相模原市中央1-9-20
・電話 042-759-5585
・時間 18:00〜26:00
・定休 月曜日

ら〜めん村田屋 店舗外観.JPG

夜のみ営業するお店。ラーメン激戦区なこの界隈においても、常に行列をつくる人気店です。お店に入るなり「餃子の注文はございますか?」と店員が声をかけてきた。博多系のお店ですから、ラーメンの提供時間が早いのに対し餃子は時間がかかるから、ちょっとでも時間差を少なくしたくての行為なのだと思いますが、何も知らずにお店に入った人は戸惑うんじゃないかな。そんな気はないのに「あ、はぁ・・・」と頼んでしまった人、少なからずいるような気がします。

お店の外観写真を見てもわかるように、外には何の説明もありません。どういったラーメンが提供されるかも、どんなサイドメニューがあるのかも分からないまま店に入り、いきなり餃子もないだろうと。説明ってのは大事だと思います。餃子の確認よりも、まず先にメニューくらい見せなさいって話ですw

ら〜めん村田屋 らーめん.JPG

らーめん(600円)・・・らーめんは旨かったですね、優等生な感じの万人ウケする仕様になっていると思いますね。濃厚ド━(゚Д゚)━ ン !!!ではありませんが、ながーい行列が皆さんのこの店に対する味の評価なのかなと。

ら〜めん村田屋 黒らーめん.JPG

黒らーめん(600円)・・・食券を渡す際に「黒!」と告げると、焦がしニンニク油(マー油)入りにする事が出来ます。値段は一緒だから、気持ち得ですw

満足度:★★★★☆☆☆☆☆☆

ラベル:夜中ラーメン
posted by ごっち at 22:40| Comment(6) | TrackBack(0) | 相模原市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ちょうど昨夜、ここの前を通りました。

行列はしていなかったので
ごっちさんの記事を最初の2行読んで
「入らなかったのは失敗だったか」と思ったけど、
最後まで読んで安心しましたw

RDBでも高評価の店なので名前だけは
知ってたけど、博多系だったとは。
自分の頭の中では「村田家」に変換されてて
すっかり家系を妄想していたのはナイショw
どんだけ初心者な間違いだとw

そうそう、ナリキヨさんが
僕のブログのコメント欄に何か書いてますよw
Posted by 路地裏男 at 2009年03月12日 00:01
おっ、なんたる偶然。さすが自身のブログで
「ご○ち」になりたい!と言うだけの事はあ
りますね。ストーカーみたいな感じですね?

まぁ○○屋のお店を家系と脳内変換する事は
よくありますよね。私も可愛い店員がいる店
では、ラーメン屋ではなく○゛ーメン屋さん
かと勘違いする事がよくありますので・・・
Posted by ごっち at 2009年03月13日 02:01
はじめまして
これは読んでくれればいいですッ!

ワタシは海老名出身です(´ ▽ ` )ノ
今は県外に住んでます

スゴイ数を制覇してますね
尊敬です

村田屋に最後にいったのは10年位まえになります
ずいぶんと外観変わりましたね
昔は週1で行ってました
そしてそんなせっかちな餃子催促はなく…
あ!食券制だったと思います(行列の間に)


よく実家に帰るので行きたいのですが、子供いると夜だけの営業と行列でなかなか…

今はマー油のトッピングなんてあるんですね〜
スープとか昔と変わったのかな??
ちょっと不安。。

ところでブログにある『梅屋舎弟』というのは、
『厚木屋』からやや近くにある『梅屋』と一緒なのかなぁ?と思って…

ではでは、これからもラーメン情報楽しみにしてます♪














Posted by mimoyochan at 2010年07月25日 14:08
>mimoyochanさん

はじめまして、コメントありがとうです♪
昔は週1で通うくらいのお気に入りだった
のですか、それなら実家に帰省した際に
お店に寄れないのは寂しいですね。次回
帰省の際には是非挑戦してくださいなっ。

梅家舎弟は厚木家近くの、たぶん思って
いるお店の事で合っていると思いますよ。
二代目梅家、と言うお店が厚木駅周辺に
あって、そこで修行した方が出したお店に
なります、なので舎弟なのです(´▽`*)
Posted by ごっち at 2010年07月26日 01:01
ごっちサン
お返事?ありがとうございました☆
読んでくれれば…と思ってたケド
同じ『梅屋』と分かってスッキリ!!
家系食べたいと行ってます☆
“味薄め・麺カタメ”が好みです♪

来月実家に帰ったら『村田屋』行こ!
見てたら食べたくらしましたッ
あと、渡辺いっけいサン(月9に出てた)に
似た店の人がまだいるのか
個人的に気になるので( ̄∇ ̄)


コレ、ほんと載せないでOKです!
お返事ありがとございました☆

※まだまだ工事中のワタシのブログです
 暇つぶしにもならないですが。。★
 
Posted by mimoyochan at 2010年07月28日 23:45
>mimoyochanさん

コメントは承認するか削除するかしか
ないので、不本意かもしれませんけど
承認させていただきました。

ブログは出張中なので重いノートPCを
使っていて辿り着けませんでした・・・
自宅に戻りましたら覗きに行かせてもら
いますねっ♪
Posted by ごっち at 2010年07月29日 01:36
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック