駐車場無(周辺コインP利用)
・住所 横浜市鶴見区岸谷2-13-7
・電話 045-585-0536
・時間 平 日 11:30-14:15 / 18:00-24:15
土日祝 11:30-15:00 / 18:00-24:15
・定休 水曜日
・記事 『二郎』記事一覧
私が1番好きな二郎は、ここ鶴見店になります。というのも親戚が鶴見にいるので何かの用事のついでで寄れますし、いつ行っても並びがそれほど多くない印象があるので、私としては気軽に行きやすいというのが理由ですが。駐車場はありませんが、それほど遠くない場所にコインPがあります。今回は夜の部オープン直後くらいの訪問、珍しくお店の中と外、合わせて10人くらいの待ちがありました。

小ブタ(700円)・・・コールは「ヤサイ・ニンニク・トウガラシ」で。一般的なラーメンから比べると大盛りですが、他の二郎から比べると盛りが少ないとされる鶴見。味わって美味しく食べるには、これぐらいが適量なのかなと思います。野菜はキャベツ率の高さが嬉しいですね。野菜クタクタ&麺柔らかめですが、それは私の好みなので問題はありません。ブタも柔らかくて美味しいし、鶴見はライトな感じでガッツリ派には物足りないかもしれないですが、量的には初心者の方でも挑戦しやすいのではないでしょうか。
満足度:★★★★★★★☆☆☆
ラベル:二郎
ボリュームはないですが美味しいって噂は聞いてますよ。
村ぽち
3連食の真ん中に二郎っすか…鶴見は量が少ないからってオイラの胃袋なら破裂しちゃいますよ。
最近、小遣い不足でラーメン喰いに行けなくて寂しいっす…。
わたしゃ、三田が恋しくてタマランですっ。
鶴二は旨いですね!わしもお気に入りです。
ここはもっと評価されても良いと思うお店だよね。
鶴見二郎で修行をされた方も多いですし
味としてはかなり優等生の部類に入るの
かなと。行かれた際には是非トウガラシ
入れてみてください、美味しいですよ♪
>麺たぼさん
3連食は異常ですよね、でも最近ホント
1杯だけじゃ満足出来なくて・・・私1人で
一般家庭の食費より金かかってますので
財布の中身は常に寂しい事になってますw
>ジンさん
夜中にどうしても二郎を食べたくなった
なら偽郎でいいじゃないですか!三田の
二郎も恋しいでしょうが遠くまで行った
なら連食向けの店選びになるでしょ?w
>@年頃ーさん
生理の日はどうもでした。鶴見も旨いで
しょ、でも評価は今のままでいいです。
あまり混まないってのも、足が向くポイ
ントになってますんでね(〃 ̄ー ̄〃)
さすがに3月まで二郎未食の今、
夜に車を飛ばして行ってしまうかも知れませんw
ですよね。遅い時間でも、二郎ならば年頃
さんも誘えば出てきそうですねw
その時は、よろしくw
最高の盛り上がりを見せそうで怖いね。
逮捕された時は、よろしく(半分本気