駐車場無(店舗隣にコインP有/一方通行注意)

・住所 茅ヶ崎市共恵1-3-19
・電話 0467-85-0107
・時間 11:00-23:00
・定休 火曜日
・記事 『城門』記事一覧
70年代に、ここ茅ヶ崎で生まれたラーメンショップ城門が、今の時代に合うようにアレンジされて復活。城門@三浦は25年程前にフランチャイズの形で出来たお店で、10年ちょっと前までは本店から麺等の食材を仕入れて営業していたのですが、今では完全に独立して営業されているのだそう。こちら茅ヶ崎のお店は旧城門の妹さんによる経営との事で、こちらの方が本家と言うか元祖と言うか、そんな感じになるのでしょうか。
城門ラーメン(735円)・・・生姜が程よく香ってきますね、いつの間にか体が温まってきて、食後にはほんのり汗ばむくらいになっていました。見た目に濃い目の味付けに見えますが、優しい味ですよ。この地に長く住んでいる人には、思い出の味なのではないでしょうか。
「お好みで黒酢をどうぞ」と、コチラが運ばれてきました。入れる事で、だいぶ風味が変わります。黒酢はかなり個性が強いので、少量づつ入れる事をオススメします。私は、そんなには入れたつもりはなかったのに、アイタタタ状態になりました。
ミックスラーメン(882円)・・・ミックスやきそばを頼もうとしたら、メニューには「ミックスやききそば」と書かれていたので、違和感を覚えラーメンに変更を。はい、ごめんなさい。それが書きたかっただけなんです(ノ∀`)ペチョン
ま、こちらのお店は接客がすごい丁寧で好感が持てます。スタッフ全員がきちんと客側に気を配っているんですよね。意外と少ないですよ、そういうお店は。また食べに来たいなと思えるお店でした。そうそう、辻堂にも確か未だ城門が残っていますよね?今度、辻堂にも行ってみたいと思います。
満足度:★★★★★★☆☆☆☆
土着民の小生にとっては城門は
スッパ辛い青春の思い出ですねw。
城門全盛期(記憶では5店舗位)、悪友との深夜のドライブ途中に
城門ラーメンか豚角煮ラーメンか悩んでいたのを思い出しました。
青春の味に再訪(?)必至です。
毎日ブログを楽しませて貰っていますが、
あちこちのSNSに日記を持たれているのを
遅ればせながら知り、
正妻のみならず、2、3・・・∞号まで愛情を振りまく、
ごっち殿の無尽蔵の精力に恐れ入りました。。
セットにすると安価な設定だし、
行く価値はあると思います。
新メニューも出る(出た)ようだし、
そのうちまた行こうかと。
誤解を招く発言は慎んでいただきたい!w
河村官房長官が麻生総理に対し思う気持ち
以上に、強く強く願ってやみませんぞ!w
しかし城門には思い出がつまっているので
すね。やはり地元の味って感じですかね。
豚角煮も人気があるようで、私も次回行く
際には、どの娘と一緒に行くかを悩んで・・・
ってゴルァ!! o(*・∀・)つ☆(.;.;)3`)アブッ
>みやっちさん
私が行った時も若い女性店員さんが食事を
されていました。食事をしながら「いらっ
しゃいませー♪」と言われ、さすがに食事
中は言わなくてもいいよと思いました。
そうそう、探したんですけどサンマー麺は
メニューにはなかったですよ。聞こうかと
思ったんですが、切り出し方が分からずに
断念しました。ま、また通いたいと思えた
お店ですので、私もそのうち再訪をば!
しかも喫煙OKなんだよね。
休憩中のスタッフが吐く煙が酷くて、落ち着いて食えんかったよ。
今のところは
三浦海岸>>茅ヶ崎>>洞洞神って感じ。
生姜だけに、しょうがないのでしょうが
生姜だけに、生姜ないので生姜
・・・・・
・・・・・
・・・・・
私には適度な感じで丁度良かったんです。
ガツンと効いてると苦手だったかなぁと。
喫煙可、なのは見落としましたね。それは
嫌だなー、しかもスッタフの煙ですかいw
三浦は遠いので厳しいですが、洞洞神には
近々行ってみたいと思います、期待せずにw
風味が強くて少々違和感を感じた、ってことです。
それが今の時代に合わせたアレンジ、ってことかしらん?
それに「若い」と言われる女性店員が誰なのか判別つかずw
隣のカウンター客の煙と、奥の丸テーブルからスタッフの
吐く煙との挟み撃ちでつらかったけどね。
ダイニングだからしょうがないのかな。
いつもながら不適切表現が多く、
ご迷惑をお掛けします。
本人は自虐ネタ(?)のつもりでも、
自虐と思っている時点でアウトですね。
ブログは公共性が高いので
管理される方は繊細な危機管理能力が必要ですね。。
これからは伏字を多めに使います。。。
あ、そういう事ですか。実は私、これが初
城門なんです。なので、生姜が売りなのを
知りませんでした。初城門故、これが私の
城門の基準になってしまいましたね。三浦
城門を1度食べてみないとダメですなぁ。
女性店員はもしかしたら若くないのかな?
あまりに素晴らしい接客で、俺に気がある
なと恥ずかしくなり顔をよく見てませんw
しかし、スタッフの煙草の煙を店内で・・・は
ちょっと酷いですね。生姜が売りのお店で
すから、生姜ないのかも知れないですが!
>赤兎馬さん
女性に勘ぐりを入れられるような内容だけ
避けてもらえれば・・・南極2号とか、そう
いったネタが通じる女性ならいいのですが
怒られるのだけは勘弁してほしいのですw
自虐ネタと言うか、ごっち虐待ネタ・・・です
よね。泣かないっ、アチシ泣かないっ!w
下ネタで自爆はいつでも大歓迎してます♪
もうちょっと手直ししようってことに
なったんですかね。
次に行く時は、辛いメニューにしようかと。
メニューが書かれてましたが、ボード
まではよく確認してきませんでした。
そこに書かれていたかもしれません。
私は次回は「ミックスやききそば」でw