駐車場無(周辺コインパーキング利用)

・住所 平塚市桃浜町23-18
・電話 0463-35-0079
・時間 11:30〜15:00 / 18:00〜21:00 (日祝の夜 17:00〜20:00)
・定休 木曜日
平塚の行列を作る実力店の1つである八雲。最近はスープ切れで夜の部は早仕舞いする事が多いみたいですね。今月は3度訪問してるんですが、そのうち2回は暖簾が仕舞われてから入店するという迷惑な客になってしまいました。昨日(19日ね)なんて20時20分頃に行ったらもう暖簾が仕舞われてて、でも店内を覗くとまだ食べてるお客さんがいたので、店先で店主に指をバッテンにして『ダメ?』とアピールしてみたら入れてもらえました、申し訳ない。
これが昨日食べたやつですね。メンマらーめんを頼もうとしたら「営業が終了したのでメンマ捨てちゃいました」と言われ、お任せで作ってもらいました。てか、営業終わったらメンマ捨てちゃうの?酒のツマミに毎日回収しに行くよ?w
これが9日に食べたものです。昼の部は15時まできっちり営業しているんですが、余裕をもって行動しない俺は店に着いたらきっかり15時。今まさに暖簾を仕舞わんとしているところでしたけど、大丈夫ですよと言っていただきまして。ホント迷惑な客ですみません。注文はメモってないので分かりません。
迷惑なのは分かってましたが、ラーメンが提供されてから、さらにチャーシューご飯を追加注文しました。ここのチャーシューご飯はほんと美味しいんです。店主さん曰く「冷凍してないお肉」なんだそうで、お金かかってる部分みたい。
満足度:★★★★★★★★☆☆
●過去の訪問時の日記
『2009-01/05』-らーめん/醤油+味玉+杏仁
『2008-09/28』-らーめん/醤油+チャー飯+杏仁
『2008-07/08』-らーめん醤油+チャー飯+杏仁
『2008-06/02』-らーめん醤油+杏仁豆腐
『2008-05/10』-バラ肉チャーシュー麺
『2008-03/04』-らーめん醤油&塩、チャーシューご飯
『2007-07/19』-らーめん醤油&塩、つけ麺醤油
『2007-04/30』-塩らーめん
↑こちらの本に掲載されてるお店です↑
【関連する記事】
淡麗系でも八雲の味にはおっさんの原点があると思ってるわし。
今年はまだ行けてませんね〜ホームなのに。。。
ところでお店の写真に写ってる人が気になるような、ならないような。
あれは誰なんでしょう ?
背中から自然と滲む品の良さと育ちの良さ。
きっとたぶんおそらく絶対に、ハンサムでナイスミドルでダンディーな
梅宮辰夫の様な人なんでしょうね。
19日(月)八雲行ったんですかぁ〜
しかも、20時頃って。
その日の夜相方がいなかったので
「一乃利」に行ってましたw
しかも、その時間に。
お誘いして八雲行けばよかったなぁ〜
久しく八雲行ってない…
チャーシュー丼旨そうですね、
今度注文しますっ!
今日は 和BUBUの日だったんですが………………
和BUBU→緑暖簾の日だから緑づくめで 中太麺を楽しみに行ったのに 定休日
日高や→クロチャン不在でやめた
風見鶏→1月の定休日は20日21日です。DEATH
洛神→いつもいくのは、 高田店 北口店は初めて行ったのです。(楽しく幸せな思い出の詰まった、よりみちやの跡地です)
値段全て80円高い! ランチメニューは 10種類あるのに こちらは3つだけ
頼んだ高菜炒飯は刺さっていたレンゲに前のお客さんのピンクの口紅が
餃子は丸焦げ小さなサイズが5個350円 ラーメンのスープは ニンニク臭いだけ かた焼きそばは大盛り+180円。 揚げたそばが半分焦げていて あんかけは 計算違いくらいに量が少ない。小林家に行った時の怒りが甦ってきました。
キャネキャエセ キャネキャエセったらキャネキャエセ
2300円お返しなさいって 言ってるのよオ〜!
おまけに
ダイソーで並んでいたら、私のまえで『休止中』の札が 出された。
新型インフルエンザになったら復讐してやる ガルル
割と、閉店直後だと入れてくれる率高いですよね〜。
八雲、今年は訪問率高くなりそうですなっ^^
写っている方は、確実に絶対に間違いなく
『残念なオサーン』です。確か、下ネタしか
言葉を発する事がないと聞いております♪
>ナリキヨさん
あららー、お誘いいただければよかった。
一乃利でも八雲でも、例の○んぽこ亭でも
どこでもご一緒しましたのに。惜しいー。
>@kiさん
そうでした、和の日でも定休優先でした。
先週お店からのメールに、そう書かれてい
たのに忘れてました、気付ければよかった
ですね、すみません。しかし・・・その後の
展開が見事なまでに酷くて素晴らしい(ぁ
しかし2300円とは金使いましたなー。
私なら口紅レンゲを写メって、ボロクソに
ブログにUPしてストレス解消しますねw
>ジンさん
○ンマ(右から読む)が欲しいんでしょ?w
閉店直後だと入れてもいいんですかっ?w
スモジの閉店直後が1番狙い目ですね?w
コメントのとおりチャーシューご飯が美味しかったです。
ホントにラーメン丼で食べたいくらいでした。
300円という値段も納得な一品です。
『チャーシュー丼出来ますか?』と聞いて
私は玉砕しました、残念です(;´д`)ゞ