駐車場無(近隣コインパーキング有)

・住所 千葉県柏市旭町1-4-15
・電話 0471-45-4287
・時間 11:00〜17:00(昼メニュー)
17:00〜24:00(夜メニュー)
・定休 無休
昼はつけ麺主体の大勝軒系、夜は角ふじ系を提供する二毛作なお店です。先に言っちゃいますが、これまで何度も何度も食べた大勝軒系の味の中で、俺の中ではTOP3・・・いや、No1に入っちゃうかなー。すげぇ旨かったですよ。
東池袋大勝軒が営業していたテナントである「角ふじ荘」の表札が店内に。表札の周りには色々とメニューの説明等の張り紙が。勿体無い飾り方ですね。
麺屋こうじチャーシューもりそば(1000円)・・・昼の部の訪問なので大勝軒系のつけ麺、店名を冠した「麺屋こうじチャーシューもりそば」を注文。豚バラ・肩ロース・豚トロの3種のチャーシューが盛られてきます。
麺量が250gだったかな?大盛りにすると倍の500gに。この量の差はちょっと厳しいかなぁ、中盛りなんてのがあると嬉しいんですが(小食化計画中)
東池袋大勝軒系とは言え、味は全くの別物。かなり濃厚なスープが提供されるので、最初から魚介出汁の割りスープが提供され、好みで調整しながら食べるようになっている。つけ麺のみならず、ラーメンも割りスープが提供される。はい、濃い濃いのが大好きな俺には割らなきゃいかんって程のこの味が見事にツボでして。うーん、遠征してでももう1度食べたひ( ゚ρ゚ )アゥー
満足度:★★★★★★★☆☆☆
ラベル:大勝軒
二毛作のお店が最近ふえてますよね。
スープは大勝軒より濃厚さが伝わってきますよ。
ランクリ!!
二毛作のお店増えてきましたね、しかも
レベルの高いお店ばかり。スープが濃厚で
かなり美味しかったです。野球小僧さんも
近くまで行かれた際には是非レッツラ♪
で、TVは観ませんでした。それ以前に
TVは家に置いてません。私はTV不要
論者ですのでヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
こちらのほうが自分はよく観てラーメン店選びしていることが多いです。
・最新ラーメンの本
・石神秀幸ラーメン本
・ラーメンマップ神奈川
・激ウマラーメン神奈川
・ラーメンの繁盛店神奈川
・神奈川ラーメンウォーカー
全部1番新しいのを持ってます・・・
1円も出してないんですけどねw
本は車に積んでおく程度で、基本
ネットで情報収集のが多いかな?