
・住所 台東区上野6-7-3
・電話 03-3834-6528
・時間 11:30〜21:30
・定休 無休
12時着、並びは15人前後。店員の「よいしょー!よいしょー!」と体育会系な湯切りは必見。つーか、麺・飯・ホールと各スタッフの動きが素晴らしく、きちんと人材を育成出来ているんだなと。ここで仕事が出来てる人は、おそらくどんなお店に移っても立派に働けるんだろうなと思える程です。見ていて感動すら覚える接客のおかげで待ち時間もあっという間に過ぎてドンブリが目の前に。
味噌武骨味玉(950円)・・・限定と書かれた味噌をいただく。毎年、冬の時期になると味噌を出すのかな?味玉をつけただけなのに千円近い東京価格に、田舎者の俺は『東京は怖いとこだっぺよー、ぼったくりだっぺよー』と心の中で泣いていたんですが、出てきて納得、食べてさらに納得です。旨いヽ(´ー`)ノ
店員の「よいしょー!よいしょー!」の心地よいBGMが流れる店内で食べるこの濃厚な味噌の旨い事といったら、あーた!挽き肉の下には大量のキムチ、食感のいいメンマ、この濃厚なスープに丁度いい中太の麺。味玉も旨ぇし、俺の好みど真ん中な1杯でしたね。味噌ラーメンで好みど真ん中と思った初めての1杯がこれかな。これはもう1度食べたいです、通常メニューの白・黒・赤も食べてみたいんですけどね。味噌があるうちは味噌を頼んじゃいそう。
満足度:★★★★★★★☆☆☆
ラベル:麺屋武蔵
豚骨味噌ってことですかね〜〜〜〜
村ポチ!
10月頃までそこはイタリアンレストランで、2年前に働いてました。
ただ、隣で働いていたくせに一度も食べた事がありません
(-.-;)
武骨はいつも混んでるので休憩時間内に帰って来れないのです(;_;)
今度時間作って食べに行ってみます。
横須賀、間が空きすぎると書くのも
なんだかな・・・・ってヤツですか?w
うーむ。
冬は味噌が美味しそうだのぅ〜。
ホント味噌を提供するお店が増えてきて
ますね、時期的なものもあるでしょうが。
この季節には暖まれていいですね(´▽`*)
>ともさん
なぬっ、隣で働いてたんですか!確かに
混んでましたが回転は早かったですよ。
意外に待たずに済みましたヽ(´ー`)ノ
ぱい○ん塩店とはまた違いますが(こら
美味しいでの是非食べてきてください♪
>ジンさん
横須賀ってどこすか?横っすか?(死亡
そそ、冬の時期には味噌がいいよねー。
脳みそが溶けてるジンさんは補充しない
といけないからねっ(  ̄ー ̄)*キラン