駐車場店の横(道路側5台、奥側の2台は不可)

・住所 伊勢原市東大竹945-3
・電話 0463-93-9905
・時間 11:00〜15:00 / 17:30〜20:00 (売切終い)
・定休 水曜日
特製もりそば大盛り/400g(870円)+あつ玉(50円)・・・あつ玉、通常は麺の上に乗せられて出てくるんですが、麺量が多い為に半分は普通に食べ、残り半分に絡めて食べようと別皿でお願いしています。あつ玉、オススメです。
麺は大盛りで400g、特盛りで600gです。大盛りと特盛りの食券W出しでメガ盛りとする事が出来、麺量は1キロまで選択出来る様になるのですが、メガ盛りを平らげて「麺」許皆伝となり、『あなたは今後、ウチでは無制限で食べていい』と店主に言われた方を知っています。前記事のあの方ですw
甘味・酸味がちょっと強めに出ているつけ汁です。「東池袋」の本家本元の味とはまた違ったものではありますが、これはこれで素直に旨いです。
ちなみにコチラ、以前に頼んだ同じメニューなんですけどね。海苔の有無の差は、あつ玉を別盛りにしたからかしら?そうそう、これまでコチラのお店の店名は『伊勢原大勝軒』としていましたが、麺本に『○鈴大勝軒/伊勢原店』と掲載されていたので、
満足度:★★★★★★☆☆☆☆
●過去訪問時の日記
『2008-09/25』-特製もりそば大盛り+あつ玉
『2008-09/07』-キムチもりそば大盛り
『2008-03/23』-もりチャーシュー大盛
●他の方の同店に対する記事
『純和茶屋本舗』-特製もりそばメガ盛り
『ラーメン・湘南・プラス』-中華そば
『厚木のラーメン好きのくだらないブログ』-中華そば
↑こちらの本に掲載されてるお店です↑
【関連する記事】
「あつ玉」を別盛りにした時のきざみ海苔の有無なんですが
店員さんに「海苔はどうしますか?」って聞かれたんで、選べるようです。
お任せしたら、きざみ海苔付きでした♪
確かにタウン情報のサイトでも丸鈴大勝軒となってますね。
http://www.isehara-gourmet.net/tyuka.htm
やっぱ、そっちがオフィシャルかな?
あつ玉で食べられたんですね、黄身のみを
絡めて食べた方が、確かにスープに対する
影響は少なそうで、私も真似る事にしまw
海苔は選べるんですね、情報ありでっす♪
残り少ない自由期間?ご堪能くださいねw
>tetsuさん
お店の看板に「○鈴大勝軒」とデカデカと
書かれていますよー。ただ、伊勢原大勝軒
の方が分かりやすいと言うか、皆さんには
通じやすそうに思いますけどね(´∀`*)