駐車場有(店の前/1台)

・住所 横浜市戸塚区品濃町1-1
・電話 045-823-7641
・時間 11:30〜15:45 / 17:30〜22:45 (日祝 11:30〜22:00)
・定休 月曜日(祝日の場合は翌日休業)
正式な店名は『豚骨ら〜めん・羽餃子 品の一』です。なぜこのお店に行こうと思ったのかと言うと【ラーメン好きな馬鹿(略)@路地裏♂さん】さんが1010万画素のデジカメを使っても美味しそうな画像が撮れないから、誰か撮ってきて譲ってくれという注文をしていましたのでね。仕方が無いなぁと・・・
携帯カメラで撮ってきたぜ パシャ!!Σ[ ◎ ]}ー´)
つーかデジカメなんて立派なものは持ってないんでね。そもそも、デジカメなんて立派なもので撮った写真を載せるようなレベルのブログでもないしね。4桁画素数のデジカメで旨そうに撮れないのなら、その半分の画素数しかない携帯カメラでも当然撮れるわけがないんですが、ネタとしては最高に美味しい今を逃すわけにはいかないだろうなとね。弘法筆を選ばずセンスで勝負!って、勝負とかって既に最初の目的とは別の方にいってますが気にしない(・ε・)
まぁラーメン話の前に、駐車場は店の前に1台用意されています(7番と書かれたところが品の一の駐車場)用意してくれているのは嬉しいのですが、やはり1台しかないのはタイミングの問題になりますしね。空き待ちをする場所もなく、周辺にコインPすらないという状況はちょいと厳しいか。ただ、夜になり同施設並びの他のお店が閉まった後なら、そちらの駐車場を利用してもOKとの事なので、夜遅くに行くと駐車出来る台数が増えて、車でも行きやすくなります。
しおらーめん(630円)・・・まったく違うラーメンの写真を撮っても意味がないのかと、誰かさんと同じ注文をします。『そういや何を頼んでいたんだ?』と席に着いてから携帯で検索しまくって、ようやく誰かさんのブログに辿り着いて注文するまで「7番注文まだ!?」みたいな厨房からホール係への声がグサグサと。せめて聞こえる声量で話すのなら「7番さんの注文はまだ?」くらいにしてもらえれば助かります、とっとと注文をしない俺が悪いのは理解していますが(汗
塩トンコツラーメンですね、やや塩が強く出すぎている感はあったものの、全体としてみればマイルドな仕上がりになっていて、臭みもなく非常に飲みやすいスープになっています。チャーシューが柔らかい&味付けも最高で旨かったですね、周りのお客さんは大半がチャーシューメンを頼んでいたのも頷ける出来かと。ただ『何枚入ってるの?』と驚く量で出てくるので、俺のようなオッサンにはきつそうだ。次回訪問時には「えび汁らーめん」を食べてみたい。ただ、喫煙可のお店なんで隣でガバガバ吸われるとホンキで萎えるから再訪は微妙。
ま、写真ネタはあくまで行くキッカケですので(ノ∀`)ペチョン
満足度:★★★★★☆☆☆☆☆
↓同じ画像ですけど、クリックで拡大します。
↑こちらの本に掲載されてるお店です↑
ラベル:ラーメン本掲載店
【関連する記事】
>「7番注文まだ!?」
この店に限らずたまにありますよねー、
こういうのが聞こえてくること。
こういうのは普段から習慣づけていないと
つい忙しいときに出ちゃったりするんですよね。
もしこれでその店員が「しまった」と
思っていないならそれ以前の問題ですが。
それにしてもごっちさんの画像でも
あまり美味しそうには見えないような?
こりゃそういう見た目なんですね、きっと(ノ∀`)ペチョン
なりましたので、むしろネタに使って
ごめんなさいと。店内がちょい暗くて
撮りづらい店だなとは思いましたね。
フラッシュをたくには、それなりの客
付きがある店ですから恥ずかしいしw
まぁ美味しそうに見えないのは・・・ね(謎
接客に関しては基本的に丁寧だったん
ですけどね。そこだけが気になりまし
た。まぁ悪い印象はもたなかったです。