2008年11月27日

麺や食堂@厚木 しおかけ+うまかれー

麺や食堂 しおかけ+うまかれー
駐車場有(店の横/4台)


・住所 厚木市幸町9-6
・電話 046-228-3978
・時間 11:00〜14:00 / 18:00〜22:30 (土日祝の午前の部は〜15:00)
・休日 月曜日
・記事 『麺や食堂』記事一覧

麺や食堂 店舗外観.JPG

厚木で生まれて半世紀、麺や食堂に行ってきました。駐車場は店舗横の脇道を挟んですぐの場所に4台分確保されています。入店時に「駐車場は利用ですか?」と聞かれ、その際に駐車Noを聞かれるので何番に止めたか覚えておきましょう。まぁ「道路側」みたいなのでもOKですけどね。

麺や食堂 しおかけそば1.JPG

しおそば(730円)全部抜き(100円引き)・・・神奈川淡麗系と呼ばれるジャンルの1杯ですね。前回訪問時に『1度スープと麺だけで味わってみたい』と思ったので、全部抜きで注文してみたら、見た目に超キレーな1杯が出てきました。伝票には「しおかけ」と書かれていて、メニュー上では醤油にしか存在しない具無しの「かけそば」が塩でも選択出来る事を知る。

麺や食堂 しおかけそば3.JPG

フラッシュをたいてもう1枚w 「しお」はトリプルスープなんですよね。単調そうでいて、何気に実は奥深い味なんです。動物系と魚介系の絶妙なバランス、基本的に俺は「麺」に好みの主軸を置くんですが、ここはスープが旨いですね。そうでなきゃ『スープと麺だけで・・・』とは思わないですし。

麺や食堂 しおかけそば2.JPG

麺は自家製で、ザックリとした食感の細麺とスープの相性は最高です。余計なものに邪魔をされず・・・と書くには、レベルの高い具材を提供するコチラのお店に対し失礼なんですが、スープと麺のみを直球で味わえるこの食べ方は相当にやヴぁいです。でも、次回からは普通に頼むと思いますけど・・・w

麺や食堂 うまかれーそば.JPG

うまかれーそば(880円)・・・新しい限定も始まってましたね。冬の定番?和風だしとカレーがコラボした1杯。麺はカレーによく絡むようにか、中太平打ち麺になってます。昨年の「うま伽哩そば」からは色々と変更点があります。

麺や食堂 うま伽哩そば1.JPG

↑これが昨年の「うま伽哩そば」ビジュアル的な変化や実際使っている具材・素材の変化もそうですが、前回は食べ終わる頃に「スープをかけてカレーとして食べてみます?」とサービスされたご飯が、今回はなかったのが残念で・・・

( ゚д゚)ハッ!

そういや、前回のサービスご飯って『大盛は出来ないんですか・・・』と残念そうにした俺への特別サービスっぽかったんだ!他の方のブログ見てても、ご飯について書かれてなかったし。そうだった、そうだった。こういった素晴らしい接客が出来るお店なんです、味がいいだけじゃないんですよー。と書いたところで!真似してご飯サービスしておらおうと思っても出ないからねw

満足度:★★★★★★★☆☆☆


●過去訪問時の日記
 『2008-11/08』-味玉しおそば
 『2008-06/23』-しろ坦々めん
 『2008-04/29』-あじ玉そば
 『2008-01/13』-限定麺色々
 『2007-07/07』-あじ玉しおそば



posted by ごっち at 00:08| Comment(7) | TrackBack(3) | 厚木市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
しおそば全部抜きはすごいですね。
ある意味超インパクトあり!(^^
めちゃんこキレイですねえ。
Posted by next at 2008年11月27日 19:52
こんばんは
しおかけマジで旨そうっすね〜。
俺も頼んでみよっかな。
・・・とはいってもここは具材も旨いんで、
別盛りできるか聞いてみることにします♪
Posted by tetsu at 2008年11月27日 20:11
>nextさん

ほんと、ある意味でインパクトの強い
見た目になってますよね。このシンプル
さで惹きつける事が出来るとは驚き。
淡麗系なので、三四郎と同系統です。

>tetsuさん

どもー、かけそばも1度でいいですんで
是非頼んでみてください。他のものに
邪魔されず麺とスープを堪能出来ます。
レベルの高いお店ならではの注文です♪
Posted by ごっち at 2008年11月29日 17:28
こんばんは。
しおかけを試しに麺や食堂に行ってきました!
ですが、やはり具材の誘惑に勝てず別盛りで
頼んじゃいました(;^_^A アセアセ・・・
ですが、しおかけのあまりの美味さに
結局具材に手をつける暇もなく
ドンブリは空になりました。
いや、マジでやヴぁいですねw
半ライス追加して具材をおかずに食ってみました。
これもなかなかやヴぁいです。
味玉にちょろっと正油かけて食うと激ウマ。
記事ストックがたまってるんで、
ブログ上の公開はちょっと先になりますが、
おかげさまでまたまた美味に出会えました。
Posted by tetsu at 2008年12月01日 20:52
どもどもー、しおかけ試されましたか。
私も最初は物足りないのかななんて思い
ましたが、最後までグイグイ食べさせて
くれる魅力のある1杯になってますよね。

記事ストック、溜まるのが悩みの種です
よね・・・私は最近、削除を覚えましたw
Posted by ごっち at 2008年12月01日 22:53
こんばんわ♪
「麺や食堂」初めて行ってきました!

「味玉しおそば+チャーシュー」で注文しましたが
正直、チャーシューは邪魔でしたwww

今回ほど、いやしん坊な自分を悔いましたよ(爆)

それと、トラックバックが上手く行かないので
ブログ上ごっちさんのこのブログをリンクさせて頂きました♪
Posted by EJ at 2008年12月03日 00:38
どもども、こんばんはー!返事が遅く
なりまして。「しお」はスープが繊細
ですからね、スープ旨ぇ!ってなると
同時に他が邪魔にさえ思えてくる・・・
ギョウザなんかが特にねヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

文中での紹介、ありがとでーっす♪
Posted by ごっち at 2008年12月05日 00:29
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

麺や食堂
Excerpt: 地図:神奈川県厚木市幸町9-6 駐車場:店を向かって左、道を挟んだ駐車場のNo.25〜28、4台 営業時間:11:00〜15:00 18:00〜23:00 電話番号:046-228-3978 定休日:..
Weblog: 厚木のラーメン好きのくだらないブログ
Tracked: 2008-11-27 20:13

麺や食堂@本厚木
Excerpt: ※12月30日。 中華そば(¥680) とりまよ丼(¥300)  遠路遙々帰省してくるd-1を車で迎えに行きがてら、毎年恒例の年越しラーメンといきました。  今年は、諸般の事情により、..
Weblog: ラーメン食べ歩紀行
Tracked: 2009-01-07 06:24

つけめん 麺や食堂ブラジル@本厚木
Excerpt: 神奈川県厚木市の麺や食堂ブラジルでつけめん&その他を食す。 最寄り駅は小田急小田原線本厚木駅。 徒歩5分ほどの場所にある。 この前に引き続き、再訪。 今回の目的は、夏のめ..
Weblog: 大豆の気持ち。
Tracked: 2009-07-27 18:55