【移転しました】
ラーメン二郎/相模大野駅前店 ラーメン
駐車場無(周辺コインパーキング利用)

・住所 相模原市相模大野3-3-6
・電話 090-3877-2551
・時間 11:00〜14:00 / 18:00〜21:00 (日曜は午前のみ)
・定休 月曜日
ラーメン食べ歩機構@みやっちさん
純和茶屋本舗(憩)@俊五郎さん
ジンのらーめんとかも@ジンさん
変態麺ブロガー3人に脅され、私の車で二郎に連れて行かされました。行きの車中は皆さん「お前等、中学生かっ!」くらいにシモネタ全開でもはや修学旅行状態。私は運転に集中せねばなりませんので聞き役に徹してましたが。
誰かに聞かれでもしたら通報間違い無しの会話ばかりでしたが、なんとか無事に二郎に到着。しかしシモネタばかりで興奮したのであろう変態2名が「今の状況でニンニクを食べたら爆発してしまうっ!」と、ナニの沈静化を図りに
( ̄□ ̄;)ナント!!
そっちかよ!
・・・・・
・・・・・
・・・・・
以下、規制(爆)

おふざけはココまで。相模大野駅前店は「相撲(すもう)/相模(さがみ)」が似ている事と、店主が実際に元力士って事で相撲二郎、略して「スモジ」と呼ばれるお店。上の写真「ウチで本当にいいんですか!?」や下の写真「怒らない様がんばりますので、怒られない様がんばって下さい」の注意書きが有名。

ラーメン(650円)・・・コールは「ヤサイ・ニンニク」です、見事な盛りですね。ちなみにスモジでは「マシマシ」や「全部」は受け付けておりませんので注意が必要です。味に関してはスモジは二郎でもトップクラスの味に安定度なのでね、全員があっという間に完食となりました。スモジ旨いわぁ( ゚ρ゚ )アゥー
満足度:★★★★★★★☆☆☆
ラベル:二郎
本当は二郎で一汗かいて、
チューリップでもう一汗かこうとしたんじゃ・・・?(えw
弱みですかwww
そのうち、冗談が過ぎて村八分にされそうなので(汗w
度が過ぎるのは、やめておきますわぁ。
そういや、コインパーキング代位何故出さなかったんだと、ちと後悔(汗
中枢神経が、ニンニクとチューリップに(ぇ
ヤラレていたようですw
運転オツでしたぁ〜。
ん。。。
何気に、初めての方危険デスの写真・・・。w
んー、確かに危険な下半身がっ!!!(爆
お恥ずかしながらまだ行った事がないんですよねぇ…。
…
……
ちゅうリップw
いつ食べてもやっぱ美味しいわ〜♪
って、美味しかったのはラーメンなんですが。w
私以外の変〇3名さん、昨日はおつかれでした〜。
まぁ楽しかった一日ではあるんですが、
ささやんが一瞬岩ってたのを、ある方の【勝手な思い込み】による物だろ!!と、小一時間問い詰めてやりたくなる心境だったのも本当。
お疲れ様でした、二郎で汗だくになりすぎて
ちゅうリップに行けなくなったのが残念っ!
と言うか、もはや4人で揃って行ったと認め
ましょう、見てる人は皆気付いてます!w
注意書きのあの画像、写ってるんですよね・・・
ズボン脱ぐ前の写真で良かったですよ(爆
>路地裏さん
ホントは4人で共謀して「路地裏さんだけ
ちゅうリップに消えていった事にしよう!」
とかで盛り上がっていた事は内緒(ノ´∀`*)
と言うか、やはりコメントしてきましたね
(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 ツレタ
>俊五郎さん
お疲れ様でした、俊さんが車にいない時は
○○ネタが全然出なかった事は、奥さんに
バレないように本文で書きませんでしたよ
(´∀`)9 ビシッ!
楽しかった1日ではあるんですが、今回の
件で確実に4人のブログが汚れた事は本当。
すもじは本当に美味いですよねぇ。
でも野菜とかどーするか聞かれる時にスゲエびびるんですよねぇ…。
今度は、野猿の方に行ってみてください。駐車場も裏にあるし。二郎大好きなマシマシさんは、一番そこが好きみたいですよ。
僕とマシマシさんは、今月中に「新小金井街道店」に行こうと計画中でございまーっす。
スモジ美味しいですね。前に食べた二郎が
立川で、まったく違う味で驚きましたよ。
スモジの方が好みでしたねー(人´∀`*)
ホントは野猿が第一希望だったんですけど
定休だったのでスモジにしました。次回は
野猿を攻めてみたいと思います。その次は
・・・私も新小金井を攻めようかなっw
気になってしまい、思わず財布と相談しちゃいました。
結局、まだ11時15分という時間だったので
二郎食べておとなしく帰りましたよ〜〜
村ポチ!
しかし、あのお店はブログのネタと
してはホント助かりますよねー?w
近々、誰かがレポートしてくれると
期待しております (´∀`)9 ビシッ!