2008年10月21日

二宮@秦野 つけちゃーしゅーめん

【リニューアルしました】

らーめん二宮 つけちゃーしゅーめん/太麺
駐車場有(店舗横1台+店舗裏コインPと提携)


・住所 秦野市鶴巻北2-5-5
・電話 0463-69-6008
・時間 11:30-20:00
・定休 水曜日
・記事 『二宮』記事一覧

らーめん二宮 店舗外観1.JPG

こないだの日曜日、ブログを見てくれてる方と「ラーメンご一緒しましょ」な流れになりまして、2軒にフラれて辿り着いたのがこちらのお店。秦野にあるのに二宮です(海沿いの方に二宮って地名があるんです)駐車場は店舗裏手にある2つのコインPと提携しているみたいで、それなりの台数がとめれますから心配する事はないかなと。100円/30分のサービス券を発行してくれます。あ、それと中休みが無くなり通し営業になってます。

らーめん二宮 つけちゃーしゅーめん/太麺1.JPG

らーめん二宮 つけちゃーしゅーめん/太麺2.JPG

らーめん二宮 つけちゃーしゅーめん/太麺3.JPG

つけちゃーしゅーめん/太麺(900円)・・・麺が細麺or太麺を選べるんですが、浅草開化楼の麺を使用しているコチラのお店ならば、当然選ぶべきは太麺かなと。チャーシューは2枚のみですが、通常のつけめんから100円のプラスですからね、つけ汁の中にも別にチャーシューは入っているんで、特に不満に思うところではないです。つけ汁は、麺本には魚粉のたっぷりかかった魚介の前面に出てる印象をもつものが載っているんですが、どちらかと言えば酸味の方が強く感じるスープだったのが残念かな。当然選ぶべきは太麺とか言っておきながら、細麺を選んだ方がこのスープには合ったかも知れません。

麺以外の部分で思った事は、店主にあまりに元気と言うか覇気が無さ過ぎる事ですかね。俺ではないですが、ご一緒していただいた方にチャーシュー飯なんかを出すのも忘れていたりと、おっとっとな部分がありました。そうそう、ご一緒していただいた方は「ラオシャンは元々は○○のお店だったんですよ」なんてコアな情報を持ってる地元の方でして、色々と面白いお話を聞かせてもらいながら楽しい食事が出来ました、ありがとうでしたー(´▽`*)

満足度:★★★★★☆☆☆☆☆

ラベル:二宮
posted by ごっち at 00:00| Comment(10) | TrackBack(1) | 秦野市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
記事紹介どもです〜。
秋冬には限定はやらないですかね〜?
夏は思い切り食べ逃しましたので(汗

>ラオシャンは元々○○のお店
・・・・。
・・。
・・・・・・。


・・・。
!!!!。
(・∀・)b
伏字にするとヤラシイナ・・・w
「ふう○く」
なのかなぁ〜?とか思っちゃうじゃないですか?(ぇ
Posted by ジン at 2008年10月22日 00:37
二宮のチャーシュー。。。ぷりんぷりん♪してて美味しかったでしょ?   

伏字の〇がなんなのか、気にならないわけでもないことはない。w


Posted by @俊五郎 at 2008年10月22日 07:13
オイラも開化楼のつけ麺を想像して面食らいました(^o^;
サラサラしたこの汁は細麺が合うと思う。
Posted by 鉄仮麺 at 2008年10月22日 17:40
ここはラーメンがいいなぁ♪
Posted by ジョージ at 2008年10月22日 22:04
>ジンさん

せっかく『ビッグコミックスペ○マ』とか
そんな名前の漫画に掲載されたメニュー
でしたのに>夏限定

しかし病気ですね・・・お互いに(ノ∀`)ペチョン

>俊五郎さん

チャーシュー美味しかったです。つい先日
結婚されたリア・ディゾンのビッグピーチ
くらいプリンプリンしてました♪

>鉄仮麺さん

お、同じく勝手に想像して太麺を頼んだ
感じでしょうか。面食らったんじゃなく
麺をくtt・・・そそ、細麺ですよねーw
Posted by ごっち at 2008年10月22日 22:12
>ジョージさん

そうそう、ラーメン美味しいですよね♪

・・・・・
・・・・・
・・・・・

細麺ですし(違w 前にラーメンを食べた
時は、開化楼らしからぬ麺だなと。太麺の
イメージが強すぎるのも問題か(;´д`)ゞ
Posted by ごっち at 2008年10月22日 22:23
ここの店、味とかリニューアルしてましたよ! ん〜前の方がよかったのに....
なんだか油の量がすごくて半分も食べないうちに胃もたれしちゃいましたw

店員のおネェちゃんはカワイイんですけどね〜SPEEDのhiro似でwww
Posted by 伊勢原のSH at 2010年11月29日 02:09
>伊勢原のSHさん

店員のお姉さんが可愛いと言う情報だけで
再訪決定しました!(笑) 開化楼の麺が
ちょいと問題があって使えなくなったとの
情報を聞き足が遠のいていましたが・・・味は
以前のイメージは捨てて行った方がよいみ
たいですね(;´д`)ゞ
Posted by ごっち at 2010年11月30日 01:16
こちらもまた新しくなってました!
同じオーナーなのか新店かわかりませんが、メニューが大分変わってたような....

今回は弘法ラーメンを食べましたが私には重かったですw
比内地鶏ラーメンとかありましたよ〜
レポートお待ちしておりますw(人任せwww)
Posted by 伊勢原のSH at 2011年11月08日 21:09
>伊勢原のSHさん

リニューアルとの事でオーナーさんは同じ方だと思われます!味はもはや完全に別物ですね。私もだいぶ前に食べに行っているんですが、書く方が追いつかなくてすみません・・・近々頑張って更新します!
Posted by ごっち at 2011年12月20日 22:21
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

らーめん二宮@鶴巻温泉
Excerpt: ※8月3日。 らーめん(¥700)  最近、秦野市で最も評判の良いお店の一つが、こちら。鶴巻温泉の駅からすぐそばです。  湘南麺友会で、よく話題に出てくるのですが、私はまだ行ったことがなく、これは..
Weblog: ラーメン食べ歩紀行
Tracked: 2009-09-26 22:27