2008年09月13日

櫻座本家@埼玉県

極らーめん櫻座本家 櫻座つけ麺大盛り+櫻座セット
駐車場有(お店の前側&裏口側/計15台)


・住所 所沢市榎町7-11
・電話 042-921-8139
・時間 11:30〜22:00 (日曜 11:00〜)
・定休 無休

極らーめん櫻座本家 ガラス越しに見るお庭.JPG

「日本家屋で日本庭園を眺めながら食する1杯のらーめんから至福の時間を感じて欲しい」と語る店主。一見すると料亭の雰囲気ですが、れっきとしたラーメン屋さんです。正直お店の外観からは入りづらいです、グルッと回って裏口から入った方がずいぶんと気楽(裏側にも駐車場が用意されています)お庭の広さは120坪、正門?からお店の入り口までの距離がまた長く、気圧されます・・・そしてね、お店の中に入ったら入ったで、また旅館のようなと言いますか、とにかく広い造りなわけですよ。時間の流れがゆっくりなラーメン屋、もう「Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)」な感じ、逆に落ち着かんw

極らーめん櫻座本家 櫻座つけ麺大盛り.JPG

注文したのは櫻座つけ麺(800円)です。麺量が200gと300gを同料金で選択可能なんですが、追加100円で大盛りの400gにしています。

極らーめん櫻座本家 櫻座つけ麺大盛り+櫻座セット.JPG

極らーめん櫻座本家 櫻のあんにん豆腐.JPG

櫻座セット(450円)も注文。ちゃーしゅう飯(小)、サラダ、櫻のあんにん豆腐の3点セットです。杏仁豆腐は桜の花がいいアクセントに。

極らーめん櫻座本家 麺(400g).JPG

極らーめん櫻座本家 つけ汁.JPG

麺は自家製の多加水麺、つけ汁は豚骨に魚介の合わさる、まぁ言ってしまえば今時の、どこでも食べれる味でしたかね。同行者と「○△□の味に似てるよねー」と話しながら食べてました。とは言え、無難に・・・ではありますがそれなりのレベルの1杯が出てきますんでね。先に述べた庭園なんかを眺めながらね、こうやって楽しむラーメンもあるんだなと、そこを味わってもらえればいいんじゃないでしょうか。いやぁ面白いお店でした。

満足度:★★★★★★☆☆☆☆


●他の方の同店に対する記事
 『にゃるほどハ〜メン日記』-櫻座つけ麺、他
 『ラーメン侍!ラーメン300杯へ〜』-桜座らーめん



posted by ごっち at 14:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック