2008年08月01日

汁力@平塚 角煮とんこつ

汁力@平塚 角煮とんこつ
駐車場有(店の横と裏 / 複数台)

・住所 神奈川県平塚市桜ヶ丘4-41
・電話 0463-35-6228
・時間 11:00〜25:00
・定休 年中無休
・記事 「汁力」記事一覧

東京豚骨拉麺汁力 店舗外観.JPG


駐車場・店舗共に広くテーブル席も多数用意されているので、いつも家族連れなんかも含め賑わっているお店。接客も元気があり丁寧で、帰る際にはわざわざ外に出て暖簾を上げ見送ってくれます。ですが、私にとってのこのお店の最大の魅力は、店舗奥に置かれた大量の漫画本。今回も席に案内され、食券を渡すと同時に本を取りに行ってきました、読む気まんまんに8冊も(ノ∀`)ペチョン

東京豚骨拉麺汁力 角煮とんこつ1.jpg


角煮とんこつ(930円)・・・私の中では「背脂ちゃっちゃなお店」として確立していたんですが、豚骨醤油(背脂ちゃっちゃ)の他にも博多風豚骨もあったんですね。角煮は何気に300円もする高級トッピングだという事に気付いたのは席に着いてから。博多「風」なので違和感だらけな仕上がり、不自然な甘みはちょっと苦手かな。

満足度:★★★★★☆☆☆☆☆

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
ラベル:汁力
posted by ごっち at 00:02| Comment(2) | TrackBack(0) | 平塚市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
初コメします。汁力は独特な甘味を感じるスープって記憶してますが病み付きになるんですよね!病気の関係で汁力へは足が遠退いてますが近い内に顔出したいです。接客なかなかいいし雰囲気いいですね。
Posted by ひかる at 2008年08月04日 22:58
初コメありがとうです。背脂ちゃっちゃの
「汁力らーめん」なんか独特な甘みがあり
ますよね、クセになる1杯だと思います。

ご病気とは・・・大丈夫でしょうか?あまり
体に良さそうなラーメンではないですから
遠のくのも分かる気がします(ノ∀`)ペチョン

接客が丁寧ってのは強みですよね、それを
分かってない店舗が多すぎる業界ですし。
家族連れで賑わうお店なだけありますよ。
Posted by ごっち at 2008年08月04日 23:56
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック