駐車場有(アイワールド立体駐車場が2時間無料)

・住所 相模原市中央4-1-1
・電話 042-758-3711
・時間 11:00〜27:00 (日 〜24:00)
・定休 年中無休
◎食べたもの◎
豚増しラーメン(750円)+野菜増々ニンニク(無料)
以前はラーメン店の集合施設だった「相模原ー麺ワールド」が、今はグルメ全般の集合施設「リバティグルメプラザ笑福門」になって再開しています。ところが、別に施設内はお店が全部埋まっているでもなく、準備中準備中準備中・・・また、行ったのが夜遅かった為に営業していたのは2店舗のみ。しかもそれが、今回訪問した二郎インスパイアな「吟じ」と、ぎ郎のある「篤/ぎょうてんキッズ」と似た系統のお店。う〜ん、施設の意図するところが見えない(;´д`)ゞ
頼んだのは豚増しラーメン。ニンニクや野菜のトッピングは提供直前に聞いてきます、張り紙には「野菜は増々まで可」とあるので、当然増々にするわけですが、配分は「もやし9:1キャベツ」くらいでしょうか。まぁもやしっ子・・・じゃなくて、もやし好きっ子なんでいいんですけどね。くたびれ感はなく、シャキシャキとした食感だったのは好印象。スープはクドさは無く、あっさりしたものですね。二郎系の初心者さんでも大丈夫な感じ。ただ、言ってしまえば二郎ジャンキーな方からすれば物足りなく感じるような、ちょっと弱い部分もあるかなと。
チャーシューはちょっとパサつきのあるものでしたが、5枚も入ってりゃ御の字かな。普通のラーメン+100円という値段がお得かどうかは、普通のラーメンに何枚チャーシューが入ってるか分からないからなんとも言えませんが。とりあえず小ラーメンが500円と安く野菜増しも可能な事から、それが1番の人気みたいです。ボリュームがどんだけかは知らんけど1コイン設定は嬉しいね。
駐車場は、交差点斜め向かいのアイワールド立体駐車場と提携しており、2時間まで無料になるので車で行くのも不便さを感じないのもポイント高いです。
満足度:★★★★★★☆☆☆☆
だと思います、見た目はあのスモジより
高い山に見えますけどねw
まぁリベンジも無事に成功したみたい?
顔を覚えられると、今後に期待出来ます
ね、次回のてんこ盛り写真楽しみです♪